2019年10月20日

◎県社協主催「西表島移住体験ツアー(福祉系)」

こんにちわ。自称、石垣島自然愛好会!、「ゆんたくガーデン」園長・琉球ジョーですびっくり
10月19日、沖縄県社会福祉協議会主催の「西表移住体験ツアー」に同行してみました。

石垣島離島ターミナルに集合して顔合わせ
◎県社協主催「西表島移住体験ツアー(福祉系)」

◎県社協主催「西表島移住体験ツアー(福祉系)」

還暦を越えたと雖もまだまだ新しい仕事を始めた身です。謙虚に色々勉強したいと思います。今はそれがとても楽しい気分です。生きがいが気持ちを高めてくれますね。と言うことで、行政に負んぶに抱っこしていないで一人研修として社費で参加して来ました。

6月には白保の体験ツアーを実施
◎県社協主催「西表島移住体験ツアー(福祉系)」

沖縄県社会福祉協議会と関わるのはこれが2回目です。最初は今年6月の白保ハーリー体験ツアーでコーディネーターとして関わらせてもらいました。2軒の介護施設を巡りながら、白保で伝統行事に参加するツアーでした。そして、今回も盛り沢山な内容が・・・。

天気が悪く西表には大原経由で・・・
◎県社協主催「西表島移住体験ツアー(福祉系)」

実は歳を重ねると丸く柔軟になるわけではなく、自己が肥大化し過ぎていて、融通が利かなくなっていくのが現実です。ですので、僕は「負うた子に教えられて浅瀬を渡る」を心がけています。時代は急変しているように感じます。なので謙虚に今の手法も学びたいのです。

まずは西表の上原まで行き介護施設にご挨拶
◎県社協主催「西表島移住体験ツアー(福祉系)」

全国には約2,000もの社協(社会福祉協議会)があります。「社会福祉」を進める「協議会」なので、今回のツアーもまずは西表島の特別養護老人ホーム「南風見苑(はいみえん)」に立ち寄って山口嘉嗣施設長にご挨拶。この方の尽力がこの施設を支えています。

もちろん近くのスーパーもちぇ~っく
◎県社協主催「西表島移住体験ツアー(福祉系)」

上原のスーパー川満、離島の北部だからさぞや商品の値段が高いかと思いきや、そうでもなかった。なんかHPを見ると西表島のスーパーらしからぬ(ゴメンサイ)企業努力がかなり効いているかも。こういうのも移住体験ツアーならではの大事な情報!ということです。

そしたらひとまず荷物を宿に置こう
◎県社協主催「西表島移住体験ツアー(福祉系)」

宿は「ココナッツ・ビレッジ」かなり古い感じのドライブイン的な?お宿でした。部屋からは中野ビーチが一望できて鳩間島も見えるらしいのですが、生憎の悪天候です。相部屋で2食付きの6000円はう~ん・・・、でも宿の方はフレンドリーでOKでした。

そしたら続いて冒険の旅へ
◎県社協主催「西表島移住体験ツアー(福祉系)」

この移住体験ツアーも2泊3日ですが、1日目から大自然の中に繰り出してゆきます。浦内川は西表島中央部を流れる沖縄県内で最長の河川です。実に自分は15年ぶりの浦内川ジャングルクルーズだったかも知れません。以前は土砂降りで大変でした。

いいですね~やはり西表は大自然ですが
◎県社協主催「西表島移住体験ツアー(福祉系)」

◎県社協主催「西表島移住体験ツアー(福祉系)」

◎県社協主催「西表島移住体験ツアー(福祉系)」

◎県社協主催「西表島移住体験ツアー(福祉系)」

◎県社協主催「西表島移住体験ツアー(福祉系)」

残念ながらこの日は台風の余波があって雨こそ保ちましたが、曇天と強風の中のトレッキングとなりました。それでも観光客は多少いましたよ。下船船着き場から滝までの往復の道のりは3時間ほどかかります。寒かったので汗は出ませんでしたが気分は爽快です。

半分ぐらいでーす。ランキングにご協力を!。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ
長いと感じたらあとで戻ってきてね~(^o^)/

それでは仕事場見学を致しましょう
◎県社協主催「西表島移住体験ツアー(福祉系)」

◎県社協主催「西表島移住体験ツアー(福祉系)」

特別養護老人ホームの南風見苑は西表島で唯一、平日に稼働している介護施設です。島のオジィやオバァ達が元気に通所しています。この4月に社会福祉法人偕生会が現在は吸収合併しています。離島の介護施設や医療機関の存続は中々厳しいものがあります。

夜は南風見苑の方々も含め懇親会
◎県社協主催「西表島移住体験ツアー(福祉系)」

◎県社協主催「西表島移住体験ツアー(福祉系)」

◎県社協主催「西表島移住体験ツアー(福祉系)」

地元の公民館で移住体験ツアー参加者と地元の島人やら南風見苑へ来た移住者らと懇親会をしました。僕も色々な方々と話させてもらいました。南風見苑のスタッフも大半が全国からの移住者です。上原地区での暮らしぶりがよく理解出来た旅となりました。

一泊だけの参加でしたが有意義でした
◎県社協主催「西表島移住体験ツアー(福祉系)」

個人的には石垣島も竹富町も関係なく、福祉への仕事へ移住者を誘致したいと思っています。ですので、今回も自費で参加しました。何処でも住めば都ってわけにはいかないかも知れませんが、出来るだけ八重山への貢献が出来ればと思います。また会いましょう!。

最後にランキングにご協力を!。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ
ご拝読ありがとうございました~(^o^)/
-----------------------------------------------------------------------------------
HP :旅行・移住の仲間作り(^^)/はゆんたくガーデン
ホームページ・バナー
-----------------------------------------------------------------------------------



同じカテゴリー(講座・講習・体験)の記事